ニンニクや唐辛子が使われているペペロンチーノは、お酒と相性の良いパスタの1つ。イタリアでよく食べられているだけあって、特にワインと合うスパゲティです。
辛口の白ワインはもちろん、ロゼワインや、スパークリングワインなど、様々なワインと幅広く合わせることができますよ。
今回は、ペペロンチーノとのマリアージュが楽しめるおすすめワインをご紹介します。
カジュアルに楽しんで「コノスル ソーヴィニヨン・ブラン」
コスパが良いことで知られているコノスルワイン。この自転車のラベルに見覚えがあるという方も多いのではないでしょうか?
ペペロンチーノは家庭料理の1つなので、カジュアルな雰囲気のワインがよく合います。
ソーヴィニヨン・ブランのハーブのような爽快感が、唐辛子の辛さやニンニクの香りとよく合います。口の中の油を洗い流し、さっぱりさせてくれますよ。
スッキリ爽やか「ネブリナ シャルドネ」
「ネブリナ」とは、スペイン語で霧を意味する言葉。このワインの産地では深い霧が発生することから、こう名付けられました。
シャルドネの甘い香りとレモンやグレープフルーツの酸味がとても爽やか。バターのこってりしたニュアンスもあり、これがオリーブオイルとよく合います。
辛すぎず甘ずぎず飲みやすい味わいで、後からくるほのかな苦味も◎。チリ産のワインなだけあって、手に入れやすい値段なのも良いですね。デイリーワインにも。
すいすい呑めちゃう「リブランディ チロ・ビアンコ」
イタリアで有名な唐辛子の名産地、カリブリア地方。この地方で昔から造られている、グレコという品種を使った微発泡ワインです。
とっても軽やかで爽やか。柑橘の香りとハーブの香り、白コショウのようなスパイシーさも感じられます。
ライチのような甘味とミネラル感も◎。綺麗な酸と優しい苦味があり、後味もスッキリ。水のようにすいすい呑めてしまう美味しさ。
冷やして飲むのがおすすめ。じめじめしちゃう梅雨や日本の夏にもピッタリです。
上品な味わい「パスクア ヴィッラ・ボルゲッティ ソアーヴェ クラシコ 白」
イタリアを代表する白ワイン、ソアーヴェも、ペペロンチーノの相性の良いワインの1つ。ソアーヴェはイタリアのヴェネト州で造られているワインのこと。柑橘の香りとミネラル感が特徴です。
柑橘やリンゴの香りが上品な味わい。カモミールやはちみつのニュアンスも感じられます。
グラタンやキッシュ、生クリームを使ったパイと合わせるのもおすすめ。
はじける果実味「スプマンテ ヴェネツィア」
ペペロンチーノには、スパークリングワインを合わせるのもおすすめ。炭酸の刺激が唐辛子の辛味を抑え、まろやかにしてくれますよ。
果実味が特徴的な一本。弾けるグレープフルーツが、炭酸の泡と共に口いっぱいに広がります。酸味と旨み、甘みや苦味のバランスが良く、飲みやすい味わい。
コストパフォーマンスが良いので、デイリーワインにもぴったりです。キンキンに冷やしてどうぞ。
フレッシュ&フルーティ!「ファンティーニ・チェラズオーロ・ダブルッツォ」
辛口の白ワインを合わせるイメージが強いペペロンチーノですが、実はロゼワインもよく合います。
ロゼワインは元々スパイシーな料理とよく合うワイン。さらに、同じ色をした唐辛子とは相性が良いんです!
イチゴシロップの香りがとってもフレッシュ&フルーティ!甘みの強い果実味と綺麗な酸、しっかりしつつも柔らかなタンニンが印象的です。
プロヴァンスといえばこれ!「キュヴェ・マリー・クリスティーヌ・プロヴァンス・ロゼ」
シャトー・ド・ロムラードは、知る人ぞ知るプロヴァンスの名門です。クオリティの高いロゼワインを500年以上も作り続けていることで知られており、「プロヴァンスのロゼワインと言えばここ!」というワイン好きも少なくないんだとか。
柑橘系やラズベリーの華やかな香りが印象的。ドライな口当たりと爽やかな酸が、どんな食事ともよく合います。
冷やして飲むのもおすすめ。ロックにするとさらに飲みやすくなりますよ。
無農薬が嬉しい「シャトー ド ルー ロゼ」
オーガニックにこだわって造られたロゼワインです。ブドウの栽培環境からこだわり、無農薬を実現。さらに添加物や合成保存料も不使用と、安心して飲める一本です。
さくらんぼやアプリコットの甘い香りが印象的。ハーブのスッとした爽快さもあり、スパイシーで爽やか。
合わせる食事の幅が広いのも良いところ。豚や鳥、トマトを使った料理ともよく合います。
ちょっぴり個性的!?「ダークホース ロゼ」
ペペロンチーノだけでなく、お肉料理や魚料理と合わせたいときはこのロゼワインがおすすめ。ベリーの甘みと柑橘のフルーティな香りが印象的。
口当たりは果実味が強く甘めですが、味わいはかなりドライで辛口。爽やかな酸味と苦味のバランスがよく、ドライなのにどこかまろやかさも感じる不思議な味わい。
個性的なロゼが好きなら気に入るはず! 炭酸で割って飲むのもおすすめです。