ちょっぴり贅沢したいとき、お祝い事のときにも定番の雲丹(ウニ)料理。
雲丹が日本酒と合うのは言うまでもありませんが、その中でも特に相性が良いのが、雲丹に負けない旨みを持っているタイプや、キレがあるタイプの中口~辛口。
とくに米の甘みが強いタイプの日本酒を合わせるのがおすすめ。雲丹の甘みを引き立ててくれますよ。今回は、ウニと相性の良い日本酒のおすすめ銘柄を紹介します。
ぬる燗も◎「国稀酒造 純米吟風国稀」
日本最北の酒蔵として有名な国稀酒造。北海道の暑寒別岳連峰を源とする超軟水の仕込水を使用しており、飲み口の良さが印象的です。
淡麗すぎず呑み応えのある中辛口。お米の甘みや旨みも程よく感じられます。後にはほんのり苦味もあり、爽やかにすっと消えていきます。
全国燗酒コンテスト2018の“プレミアム燗酒部門”で金賞を受賞したお酒でもあります。ぬる燗にするとさらに味わいが広がりますよ。
呑み飽きないおいしさ「会津中将 会津中将 夢の香」
ウニだけでなく、様々な料理とも合わせたい! そんなときはこのお酒がおすすめ。福島県が開発した酒造好適米、「夢の香」で醸造したお酒です。
まず驚くのはその口当たりの良さ。透明感のある甘みがあり、すいすい呑めてしまいます。程よいフルーティさもあり、飲み飽きないおいしさ。
どんな食事とも合わせやすいのが良いですね。
手に入ったらラッキー!「十四代 双虹」
クオリティが高い日本酒として有名な十四代。その最高峰がこの双虹(そうこう)です。
山田錦を使って作られた大吟醸は、優しい口当たりとフルーティな吟醸香が特徴。酸味は少なく、滑らかな呑み心地が印象的です。するりと水のような喉ごしは、病みつきになってしまうおいしさ。
プレミアがついている日本酒なので、手に入ったらラッキーです。贅沢したい日やお祝いに、またはプレゼントにもおすすめですよ。
うっとりしちゃうおいしさ「五橋 西都の雫 大吟醸」
「西都の雫」は、山口県独自の米。西都の雫を使った日本酒は、キレの良いお酒になる傾向があるそうです。
全国新酒鑑評会で金賞を受賞するなど、その実力はお墨付き。
軟水で仕込んであるため、口当たりが柔らかいのも特徴の1つ。上品で芳醇な吟醸香が香り、思わずうっとりしてしまうおいしさ。
雲丹の甘みと合わさると、口の中でとろけるマリアージュが楽しめます。
コスパ最高!「真澄 純米吟醸 辛口生一本」
コスパの良い日本酒を探しているなら、真澄を試してみてください!
スッキリ飲みやすい辛口ですが口当たりには甘みも感じられる味わい。後味はフルーティでキレもよく、残りません。
冷でも燗でも美味しくいただけるのが良いところ。冷やして飲むときりっとした味わいの飲みやすい一杯に。
燗につけると一気に甘みと旨みが前に出てきて、また違った印象に。旨みを強く感じたいときは、ぬる燗にするのがおすすめです。
気取らないおいしさ「清泉 雪 清酒」
清泉は、ちょっぴり贅沢な雲丹料理にも、いつもの食卓にもよく合う日本酒です。漫画“夏子物語”のモデルとなったでもあります。
新潟県の良質の水と米を使用しており、丁寧な作りが感じられます。毎日の晩酌にも使いやすい、気取らないおいしさ。
甘みも感じられるまろやかな口当たり。淡麗辛口という言葉が似合う、すっと呑める味わいです。
プレゼントにも「萩の鶴 純米吟醸 別仕込 生原酒(さくら猫)」
かわいらしい猫のラベルが印象的な、微発泡のにごり酒です。清涼感があり、綺麗な味わい。口当たりは甘く感じますが、甘みはすっと消えていき残りません。
ワイングラスで飲むのも◎。冷やして飲むのがおすすめです。魚介との相性が抜群。ウニ以外には、お寿司などともよく合います。
ラベルが可愛いので、お土産やプレゼントにも向いていますよ。
バランスの良い味わい「鷹来屋 純米」
安定したおいしさで知られている鷹来屋。いつも家に常備しておきたい日本酒として、日本酒好きの間では有名な銘柄です。
米を旨みを中心とした味のバランスが良く、ひっかからずスルスル飲めるおいしさ。まろやかな口当たりにふくらみのある酸、すっきりした苦味と、食中酒に欲しい要素が全て入っています。
燗上がりするので、ぬる燗~熱燗にして呑むのもおすすめ。旨みが強く感じられるので、雲丹だけでなくカニなどと合わせても美味しくいただけます。
フルーティな味わい「東洋美人 純米吟醸」
地元の山田錦と裏山の伏流水で仕込んだ、山口県のお酒です。フルーティな香りと甘み、すがすがしい酸味が感じられる、いわゆる「甘旨系」の味わい。
リンゴのような酸味のおかげで、甘みがあるのに後に残りません。濃厚な雲丹と合わせると、口の中をスッキリさせてくれますよ。
まるで水のよう「上善如水 純米吟醸」
名前に違わず、まるで水のように飲めると評判の上善如水も、雲丹とよく合う日本酒の1つ。華やかな香りとフルーティな味わい、雑味のなさが特徴です。
癖がなく飲みやすいので日本酒初心者さんにもおすすめ。
さらりと呑めるシンプルな旨さは、雲丹の味の邪魔をしません。軽く冷やしてどうぞ。
関連:
鮨がさらに美味しくなる!【お寿司に合う日本酒銘柄おすすめ8選】