寒くなると食べたくなってくるのが、もつを使ったもつ鍋やもつ煮。ぷるんとした独特の食感とこってりした脂とコクは、お酒と合う料理の一つです。
ビールだけでなく、日本酒や焼酎、ワインなど、相性の良いお酒はたくさんありますよ!
この記事では、もつ鍋・もつ煮と合う/相性の良いおすすめのお酒を紹介します。仲間と集まる日に楽しんでも、1人でゆっくり呑んでも◎な、相性ぴったりのおすすめのお酒をご紹介します。
たまには変わったビールでも「デュベル」
もつ料理にビールが合うことは言うまでもありませんが、「もつ鍋/もつ煮の時はいつも同じビールを選んでしまう」という方も多いのでは?
たまには趣向を変えてちょっと変わったビールを選んでみるのも手!デュベルは「悪魔」の名前を冠したベルギーのビール。
スパイシーな香りと上品な甘み、ホップの苦味が印象的です。
ベルギーのビールとしてはかなり飲みやすい部類に入るので、はじめて挑戦するという方にもおすすめです。
相性抜群!「喜多屋 純米大吟醸 50%磨き」
2013年チャンピオンサケ第1位を受賞した蔵で造られている日本酒です。もつ鍋は福岡の料理。同じ福岡のお酒である喜多屋は、もつ鍋との相性も抜群です。
酒造好適米である「山田錦」と「雄町」を50%まで磨き上げた逸品。フルーティな香りと芳醇な味わいが、もつの臭みを抑え、旨みを引き立ててくれます。
花冷え、つまり10度前後で呑むのもおすすめ。全体がキリッと引き締まり、さらにさっぱりした味わいが楽しめますよ。
甘味旨み強め「特上大魔王」
芋焼酎も、もつ料理と相性の良いお酒。芋の癖・旨みが、同じく癖と旨みを持つもつ料理とよく合うんです。大魔王は黄金千貫を黄麹で仕込み、樽長期熟成させた芋焼酎です。
本格清酒で使われることが多い「黄麹」が用いられているため、すっと入ってくる飲み口に仕上がっています。芋の個性的な味わいは変わらず、芋焼酎独特の臭さは控えめ。
甘味や旨みが強く、肉料理と合わせても負けないのが良いところ。焼肉などと合わせても。
手に入ったらラッキー!「芋焼酎 森伊蔵」
プレミア焼酎の1つとして有名な森伊蔵も、もつ料理と相性の良いお酒の1つ。口当たりまろやかですっきりした味わい。
芋のほのかな甘みがするりと口に入ってくる、シンプルにおいしいと感じられる逸品。雑味のなさやクリアな味わいはさすがです。
ストレートの他、ロックやお湯割りで呑むのもおすすめ。運良く手に入れたら、ぜひ試してみてくださいね。
スッキリ飲みやすい「大麦焼酎 中々」
スッキリした味わいが特徴の麦焼酎は、もつ鍋の素材の旨みを邪魔せず、より引き出してくれます。中々はあの有名なプレミア麦焼酎、「百年の孤独」の原酒となったお酒。
香ばしい麦の香りとすっきりした雑味のない飲み口、コスパの良さは、「百年の孤独」より上だという焼酎マニアも少なくないんです!
軽やかな味わいは、万人受けするおいしさ。ロックや水割りにするとよりスッキリと、お湯割りにするとコクや香りを楽しめる一杯になります。
シソの清涼感「しそ焼酎 鍛高譚」
ちょっと変わった焼酎が呑みたいときには、鍛高譚がおすすめ。鍛高譚はしそを使った北海道の焼酎です。
シソを口いっぱい頬張ったときのような香りと清涼感が印象的。スッキリした味わいとほんのり感じられる甘みが◎。
焼酎が苦手という方にもおすすめしたい一本です。ソーダ割りにすると、食事にも合わせやすく◎。ミントをシソに変え、モヒートにしても。
滑らかな口当たり「ラフォーレ ブルゴーニュ ピノノワール/ジョセフドルーアン」
フランス、ブルゴーニュ地方の辛口赤ワインです。もつ鍋やもつ煮に赤ワインを合わせるときは、タンニンが強すぎないものを選ぶのがおすすめ。
とくにピノ・ノワールはタンニンが少なく、程よい酸味が特徴。滑らかな口当たりももつとよく合います。
カシスやブラックベリーの黒い果実味に、ソフトな甘み。酸味はとてもエレガントで、飲みやすい味わい。ハッカを思わせる清涼感も◎。
キュートな果実味「ピノ・ノワール ロゼ ドメーヌ・テッタ」
ピノ・ノワールを使ったロゼも、もつ料理とよく合います。ラズベリーやクランベリーの可愛らしい果実味と、白桃、キウイの甘い香りが印象的。
この果実味のおかげで口当たりがよく、すいすい呑めてしまう味わいに仕上がっています。上品でジューシーな酸味と柔らかなタンニンも◎。
爽やかな甘みが、醤油や味噌の甘み・コクと相性抜群。もつの脂の甘みをコクを一層引き立ててくれますよ。軽く冷やして呑むのもおすすめです。
まろやかな味わい「マエティエラ リバリス ブランコ」
白ワインを合わせる時は、コクがあるまろやかな味わいのものをチョイスするのが良いですね。辛口はもちろん、甘口~やや甘口の白ワインももつとよく合います。
リバリスブランコは、やや甘口の白ワイン。トロピカルフルーツとジャスミンの香りに、白桃を思わせる甘みが印象的です。
甘味はありますが、キリッとした酸味のおかげでべたつきません。バランスがよく、食事ともあわせやすい一本です。