シェアする

【美味しい栗のお酒】クセになる栗焼酎おすすめランキング

【美味しい栗のお酒】クセになる栗焼酎おすすめランキング

そのまま食べても甘くておいしい秋の味覚、栗。これを焼酎にするとどんな味になるのか?

飲んだことがない人には未知の味ですが、ロックで飲んでもお湯で割ってもほんのり感じる栗の味が、「もう一口!」と後ひくおいしさです。

今回は、そんなクセになる栗焼酎のおすすめランキングをご紹介します!

美味しい栗焼酎のおすすめランキング

第6位・・・焼酎処宮崎県が生んだ「三代の松」

kurishotyu6
地元の生栗と清流から汲み上げた水で作られた、宮崎県の誇る栗焼酎が三代の松です。

焼酎処が作る栗焼酎は、焼酎と栗、両方のいい面だけをとって作られたようなお酒と言えます。

地産地消を心掛けて作られ、宮崎県を代表する特産品として売り出したいという酒蔵の心意気が伝わってきます。

栗焼酎は好きだけれど、栗が主張しすぎるものは苦手という方にもピッタリ。上品で大人の香りがする栗焼酎を、ぜひ一度お試しください。

>>「三代の松」の現在価格はこちら

第5位・・・栗使用率驚きの85%!「夢栗」

kurishotyu5
栗焼酎と言えば、多くとも栗の使用率は50%程度のものが多い中で、こちらの夢栗は85%という驚きの栗使用率!そのため、他の栗焼酎とは栗の風味が段違いです!

栗焼酎の産地である、高知県は土佐から生まれ、四国の良質な伏流水を使用して製造されている夢栗はまさに絶品です。

ほんのりと甘くさらりと飲める焼酎なので、栗焼酎に初挑戦する方には特におすすめしたい一本です。

>>「夢栗」の現在価格はこちら

第4位・・・栗と言えば丹波でしょう!「古丹波」

kurishotyu4
日本全国の中でも大きな栗が採れることで有名な丹波、その丹波栗を贅沢に使用した栗焼酎が古丹波です。

他の栗焼酎にはない香ばしさと、上品な甘みと香りが人気の秘訣。かわいらしい箱とボトルのデザインも、女性に喜ばれる商品です。

夫婦二人だけの記念の日などに、のんびりと味わいたい、優しい口当たりの栗焼酎です。

>>「古丹波」の現在価格はこちら

第3位・・・愛媛から堂々登場!「栗々坊主」

kurishotyu3
レトロなラベルが特徴的!栗の有名産地である愛媛で作られている、知る人ぞ知る栗焼酎が栗々坊主です。

栗焼酎と言えば、ダバダ火振りをはじめとして高知県で作られているものが多いイメージですが、実は同じ四国の愛媛でも、極上の栗焼酎が製造されています。

愛媛産の栗のおいしさを存分に引き出した、ほんのり甘みのある上品な栗焼酎は、ゆっくりとお酒を味わいたい年配の方におすすめです!

>>「栗々坊主」の現在価格はこちら

第2位・・・贅沢に天津栗を使用!「栗天照」

kurishotyu2
日本でも有数の焼酎どころである高千穂にて蔵を構える、神楽酒造で作られた栗焼酎が栗天照です。

栗焼酎の元祖と言われる神楽酒造の栗焼酎は、マロンリキュールに匹敵するほど栗の味を上品に感じられることで有名です。

そのため、男性よりも女性からの人気が高く、栗の甘さや香りがまるでスイーツとお酒を一緒に楽しんでいるような感覚だと評判なんですよ。

一度飲むと、栗焼酎は栗天照一択!という方も多いようで、驚きのリピート率を誇る商品です。

>>「栗天照」の現在価格はこちら

第1位・・・栗焼酎の代表格!「ダバダ火振り」

kurishotyu1
栗焼酎と言えばコレは外せません。味、知名度ともに押しも押されぬ第一位は、やはりダバダ火振りでしょう。

中でもスタンダードなこのタイプのダバダ火振りは、まとめ買いして毎日飲みたい栗焼酎です。

清流四万十川が流れる高知県で作られているこの栗焼酎は、焼酎酵母ではなく清酒酵母で作られているので、焼酎独特の香りが苦手な方でも楽しめます。

ダバダ火振りは、性別や年代に関係なく、万人に受け入れられるベストオブ栗焼酎です。

>>「ダバダ火振り」の現在価格はこちら

栗焼酎のおすすめランキングまとめ

あまりメジャーではない栗焼酎ですが、栗独特の香りと甘さは、他の焼酎にはない斬新な味わいです。

甘めのお酒が好きな方は、栗の使用率が高いものや、甘い天津栗を原料としているものを選ぶのがおすすめですよ。

色々なおすすめ焼酎をまとめたページもありますので合わせて参考にして下さい。原料別の特集もありますよ。

ジャンル別おすすめ焼酎特集