車に乗る前だったり、妊娠中だったり、お酒にあまり強くなかったり……お酒が呑めないけど、みんなと合わせて乾杯したい! そんなときにぴったりなのが、ノンアルコールのスパークリングワインです。
甘口のものはとくに飲みやすく、辛口のワインが苦手という方にもおすすめしたいおいしさ。最近ではクオリティの高いものも増えており、ジュースとは一味違った味わいが楽しめます。
今回は、ノンアルコールの甘口スパークリングワインのおすすめをご紹介します。
どこでも売ってる!「ゼロカクシャルドネスパークリングテイスト」
白ブドウの風味が特徴のノンアルコールスパークリングワインです。甘みはあるもののすっきりした爽やかな味わいで、食事とも合わせやすいのが良いですね。
このノンアルコールワインのいいところは、なんといっても手に入りやすいこと。アルコール0.00%、カロリーと糖質もゼロと身体にも優しく、毎日の晩酌にもぴったりです。
お酒が呑める方は、ワインや焼酎、日本酒などを割っても◎。
ブドウ本来のおいしさ「ケロー スパークリングフルーツジュース ホワイトグレープ」
合成保存料や着色料、その他添加物は不使用。加糖もしていないので、ブドウ本来のフレッシュな甘みが感じられます。
ワイン用の葡萄品種であるユニブランが使われており、ユニブランらしい爽やかな酸味が特徴。
甘酸っぱい味わい贅沢な味わい。ジュースとはまた違う、本格的なワインのおいしさが楽しめます。
さらりと呑める「ナイトオリエント クラシック」
オリエント・ドリンクという、ベルギーのメーカーの製品です。
オリエント・ドリンクはノンアルコールの製造を得意としており、結婚式場やホテル、航空会社など様々な場所で愛されています。
やや甘口で、さらりと呑める軽快な味わい。べたつかない上品な甘さは食事にも合わせやすいので、ランチや食前酒におすすめです。
マスカットの味わいが楽しめる「リヴァロゼ ブリアンス スパークリング」
マスカット100%で作られたノンアルコールのスパークリングワインです。
脱アルコール製法で作られているだけあって、香りや味わいはスパークリングワインにそっくり。高級感あるマスカットの甘みや香りが楽しめます。
フルーツを使ったおつまみや、癖のないチーズがよく合いますよ。
スッキリ爽やか「ミニャール赤 甘口」
珍しい赤のノンアルコールスパークリングワインです。
ブドウ果汁がブレンドされているだけあて、濃厚なブドウの風味があります。が、甘みがありながらもスッキリした味わいでキレも良く、重すぎない呑み心地でとっても爽やか。着色料・着香料無添加なのも嬉しいですね。
冷やすと口当たりが軽快になり、夏のBBQにもぴったり。ステーキなど、重めのお肉ともよく合います。
手に入りやすい!「成城石井 シャメイ スパークリング レッドグレープ」
成城石井が出しているノンアルコールのスパークリングワインです。メルローを主体としたワイン醸造用ブドウ果汁で作られており、ブドウの濃厚な味わいが楽しめます。
砂糖、人工甘味料不使用なのに甘みはしっかりあり、呑み応えも抜群!食後のデザート代わりにもおすすめ。チョコレートなどと合わせて、週末のご褒美にいかがですか?
きめ細かい泡「ル・マノワール・デ・サクレ ソー・ジェニー」
フランスのブドウ果汁が使われている、ロゼのノンアルコールのスパークリングワインです。
ベリーのような甘酸っぱい味わいとキレの良さが特徴。
華やかなピンク色はパーティにもぴったり。出産祝いや結婚祝いなど、プレゼントにも向いています。
プレゼントにも◎「1688 グラン ロゼ」
帝国ホテルやANAのファーストクラスなどでも使われている、ロゼのノンアルコールのスパークリングワインです。
繊細な泡とベリーの香り、優しい味わいが特徴。どこか紅茶のような香りもあり、奥深いおいしさです。
今まで満足できるノンアルコールワインに出会ってこなかったという方も、このおいしさには驚くはず!特別な日の乾杯や、プレゼントにもおすすめです。
上品な味わい「シュトロム ワイサー・トラウベンモスト」
オーストリアのワイナリーが作っているノンアルコールのスパークリングワインです。
ワインを作るために栽培されたブドウを使って作られており、クオリティの高い一本です。ワインよりポリフェノールを多く含んでいるのも嬉しいですね。
ブドウの風味がとっても豊か。上品で滑らかな口当たりで、ついつい飲みすぎてしまうおいしさです。
フレッシュな果実味「ドネリ グレープ スパークリング ジュース ビアンコ」
こちらもワイナリーが手掛けているノンアルコールのスパークリングワインです。アルコール分0.05%未満含まれているので、妊娠中の方や車を運転する方は注意してください。
ブドウジュースにワイン製造中に発生する炭酸ガスを溶け込ませて作っており、フレッシュな果実味と弾ける炭酸の口当たりが美味。
べたつかない自然な甘みは、食事ともよく合います。
甘口で美味しい「スパークリング ロゼワイン」おすすめ10選