シェアする

一度は味わって欲しい!「鶯宿梅梅酒」おすすめ銘柄ランキング

一度は味わって欲しい!「鶯宿梅梅酒」おすすめ銘柄ランキング

古来より日本人に欠かせない品種として親しまれてきた「鶯宿梅」。日本の伝統的な梅の品種で、梅干づくりだけではなく梅酒用にも適しています。

そんな「鶯宿梅」から作られる「鶯宿梅梅酒」は様々な酒蔵・酒造メーカーから販売されていますが、その特徴を深く知ることで「本当に美味しい鶯宿梅梅酒」が見えてきました。

今回は、一度は味わってみて欲しい!「鶯宿梅梅酒」の厳選おすすめ銘柄をランキング形式でご紹介します。

「鶯宿梅」で作る梅酒の特徴

鶯宿梅梅酒
鶯宿梅は皮が固く、梅干しにしても梅酒にしても「カリカリ」感が消えないのが特徴です。

皮が固いということは、梅のエキスがちゃんと出ないのでは?と思いますが、鶯宿梅は不思議と漬け込むことでそのフルーティーさが存分に抽出されます。

甘みというよりは「梅らしい」酸味や古風な味わいが出てきますので、より昔ながらの梅酒の味を好む方におすすめです。

「鶯宿梅梅酒」の味と魅力

鶯宿梅梅酒の味の魅力
「鶯宿梅梅酒」の魅力は、「梅らしいさわやかさ」にあります。

鶯宿梅で梅酒を作ると、梅酒を飲んだときに感じられるさっぱりとした酸味がとても心地よく、しつこさがありません。

また飲み口がとても滑らかになるのもうれしいポイント。

鶯宿梅で梅酒をつくると、年齢に関係なく受け入れられる梅酒が出来上がるんです。

「鶯宿梅梅酒」のおすすめ銘柄ランキング!

お待たせしました!ここからは「梅酒好きなら一度は飲んでほしい」、鶯宿梅梅酒の厳選おすすめ銘柄ランキングをご紹介します!

第3位 ブランデーベースのとろける梅酒「合同酒精 鴬宿梅 極上」

おすすめ鶯宿梅梅酒1
そのままでも甘みのあるブランデーにさらに砂糖やオリゴ糖を加え、「とろける甘い梅酒」に仕上げた「合同酒精 鴬宿梅 極上」。

その名の通り、極上の梅の香りと風味が特徴です。一口含めばそのフルーティーさが鼻を突き抜け、甘くとろける食感が飲みたい気持ちを促進させてくれます。

これだけで十分おいしいお酒ですので、ロックでお楽しみください。

>>通販で見る

第2位 オークの香りがたまらない「おおやま夢工房 ゆめひびき」

おすすめ鶯宿梅梅酒2
熟成鶯宿梅梅酒を、さらにウイスキーのオーク樽で追熟させた「おおやま夢工房 ゆめひびき」。高級な梅酒ですが、その味は確かです。

コクのある梅酒、といえば「とろみ」があることが前提と考えがちですが、この梅酒はとてもさらっとした舌ざわりであるのにも関わらず、その奥に確実に感じることができる深みに感動すら覚えます。オークからくるクリーミーさも堪りません。

梅酒の中では高価な部類に入るので頻繁には口にすることができませんが、大切な人への贈り物や、毎日頑張る自分へのご褒美としておすすめしたい一本です。

>>通販で見る

第1位 米焼酎ベースでさっぱり飲める「うぐいすとまり 鶯とろ」

おすすめ鶯宿梅梅酒3
果肉をそのまま入れた「にごり梅酒」でありながらも、ベースが米焼酎なのでさっぱり飲めてしまうのが「うぐいすとまり 鶯とろ」の魅力です。

甘さも自然とほんのりある程度で、とにかく梅の酸味とジューシーさが前面に出ています。

まるで鶯宿梅をそのまま味わっているかのようなフレッシュさと、楽しいつぶつぶ食感は梅酒好きの女性に大人気。

一度飲むとハマってしまい、何度も取り寄せているリピーターも多いみたいです。

個人的にも梅酒の中で「トップランク」に位置していると思いますし、いろんな人におすすめしたい一本です。

>>通販で見る

鶯宿梅梅酒で梅のさわやかな酸味を味わおう

一口に梅酒と言っても、ベースとなるお酒だけではなく梅の品種自体でもその味を大きく変えていきます。

オーソドックスな南高梅の梅酒ももちろんおいしいですが、よりヘルシーな酸味を感じたい方には「鶯宿梅梅酒」をおすすめします。

いろんな梅酒を飲んでみたい梅酒好きの方には次の記事もおすすめです。
市販の【美味しい梅酒】おすすめ銘柄まとめ