シェアする

普通の梅酒とは一味違う!「完熟梅酒」おすすめランキング

普通の梅酒とは一味違う!「完熟梅酒」おすすめランキング

梅酒の酸味が強いのはまだしも、梅の青臭さが少し気になるなぁと感じたことありませんか?黒糖梅酒なら美味しく飲めるのに何でだろう?と疑問でしたが、単に梅自体が青い段階で収穫されていたからだったようです。

そこで今回は、一度飲めば一味違うまろやかさに虜になる!「完熟梅酒」のおすすめランキングをご紹介します。

第8位 超定番酒から造る梅酒「大関 完熟梅酒」

おすすめ完熟梅酒1
小さな瓶に大きな梅と琥珀色の梅酒。見ただけで唾液腺が刺激される「大関 完熟梅酒」、ロックでそのままいただきたい、優しい味の梅酒です。

個人的に梅酒は食前酒に位置しているのですが、この完熟梅酒は食後のデザートタイムにあわせて飲みたいですね。女性よりは年配の男性に好まれる味だと思います。

>>通販で見る

第7位 焼酎の里で生まれた梅酒「熟成高千穂梅酒」

おすすめ完熟梅酒2
焼酎の名産地高千穂の山にある梅を完熟まで育てた後収穫、そして高千穂の本格麦焼酎と合わせて熟成させたのが「熟成高千穂梅酒」です。

無添加無着色なのにこの濃厚な色。味も確かなものだとボトルが物語っています。

一般的な梅酒よりも甘さは控えめ、むしろ少しピリッと辛さまで感じます。飲みやすい完熟梅酒です。

>>通販で見る

第6位 梅どころ和歌山の逸品「鶴梅 完熟」

おすすめ完熟梅酒3
梅の一大産地和歌山で生まれた梅酒「鶴梅」はとても人気の梅酒ですが、さらにすっきり飲めるとファンの間で飲まれているのが「鶴梅 完熟」です。

アルコール度数は10%と低め、そして酸味も控えめとなっており、食中酒にもおすすめ。

完熟のまろやかさに日本酒のすっきり感が合わさって、二日酔いの夜にも飲めそうな梅酒です。

>>通販で見る

第5位 安定のおいしさ「サントリー 完熟梅酒」

おすすめ完熟梅酒4
ゆっくりと完熟させた大粒南高梅のみを使用、この安定した味はさすが「サントリー」。

いつ飲んでも安心して飲める「サントリー 完熟梅酒」は、しっかりと甘みがありロックでもソーダ割でもおいしくいただけます。

個人的にはお湯割りもいいかな!と思いました。寒い日に外から帰ってきてホット梅酒、たまりませんね。

>>通販で見る

第4位 舌でとろける「とろとろの梅酒 あのよろし」

おすすめ完熟梅酒5
とろとろ梅酒の名に偽りなし!舌でとろけるようなクリーミーさ、「とろとろの梅酒 あのよろし」を飲めば、極上の気分を味わうことができます。

しかも梅酒特有の「のど越しすっきり感」はしっかり残してあるのですから、いやこれは素晴らしい。疲れた夜の一杯におすすめです。

>>通販で見る

第3位 普通の梅酒とは違う!「紀州南高完熟梅酒 樽」

おすすめ完熟梅酒6
樽の香りがする梅酒、あなたは飲んだことがありますか?

完熟梅酒をさらにオーク樽で熟成させたという「紀州南高完熟梅酒 樽」、洋酒のような豊潤さと日本で生まれたお酒ならではのジューシーさ、他では味わえない「かなり個性的」な梅酒です。

普通の甘い梅酒を想像して飲むと、いい意味で期待を裏切られます。まだ試したことがない人はぜひ飲んでみてください。

>>通販で見る

第2位 贅沢に果肉を味わう「鶴梅 完熟にごり」

おすすめ完熟梅酒7
先ほど紹介した「鶴梅 完熟」よりもさらに贅沢な一本「鶴梅 完熟にごり」。完熟梅の果肉をそのまま味わえる絶品の梅酒です。

更に桃のペーストが入っており、よりフルーティに官能的な味わいとなっています。女性にイチオシの梅酒ですよ。

>>通販で見る

第1位 ブランデーがきりっと効いてる「梅香 百年完熟梅酒」

おすすめ完熟梅酒8
ブランデーにはちみつ、それに完熟梅を仕込んで作られている「梅香 百年完熟梅酒」梅酒というよりは梅リキュールといった味わいでとても「濃い」一本に仕上がっています。

定番ですが、バニラアイスにかけて楽しんでもおいしいと思いますね。酸味が少なく甘みも適度にもっていますから、食後にのんびり飲みたいお酒といった感じです。

ブランデー由来の豊潤さも心地よく「まったり酔える」良い梅酒ですよ。

>>通販で見る

たまには変わった梅酒を

完熟梅酒は意外と甘みを控えたものが多く、一般的な梅酒が好きな方にはちょっと「きつい」と感じてしまうかもしれません。

毎日飲むお酒というよりは、「たまには変わり種を飲みたい」という時におすすめです。

その他の梅酒を飲んでみたい梅酒好きの方には次の記事もおすすめです。

市販の【美味しい梅酒】おすすめ銘柄まとめ